2016年04月07日

ヤシャビシャク

夜叉柄杓と書きますー

いやー

たまたま行った産直にありましたわ

本来は木とか岩肌にへばりついて育つ植物です

スグリの仲間

そして絶滅危惧植物です

山の深いとこで木の上部に生えていることがたまにあるくらい

育てている人がいるんだなー

あまり見ない植物はワクワクしますな

枯らさないようにしなくてはなー

楽しみです

今は花が咲いてましてー

実は食べれるとか

名前の響きがいい植物ですな

いいなー


同じカテゴリー(植物系)の記事画像
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
同じカテゴリー(植物系)の記事
 ラスト (2017-10-18 12:00)
 こんもりと (2017-10-18 10:30)
 なかなか (2017-10-18 09:10)
 ペトペンチア・ナタレンシス (2017-10-17 21:00)
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 なかなか (2017-10-17 18:00)


Posted by ガルダ at 10:00│Comments(0)植物系
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。