2016年01月14日
これら

んー
どうなんだろ
組み合わせ次第になるのかなー
ご飯とかオカズは
変な話だが
昔のアルミの弁当箱ってまた流行らないもんかな
なんでアルミだったんだろ
不思議な
冷えるの早いし
エディーコラ(edicola)
住所
山形県米沢市金池2-6-26
電話番号
0238-21-3771
営業時間
12:00〜19:00
定休日
不定休(ホームページにて告知)
ブログ
http://hello.ap.teacup.com/edicola/
https://ja-jp.facebook.com/edicola703
ホームページ
http://www.geocities.jp/edicola_edicola/
Posted by ガルダ at 19:30│Comments(2)
この記事へのコメント
保育園とかではアルミ弁当箱を買うように言われます。
冬、温め機に入れて温めるためです。
プラスチックだと温めてもらえません。
冬、温め機に入れて温めるためです。
プラスチックだと温めてもらえません。
Posted by だいこん at 2016年01月14日 20:47
だいこんさん
アルミのあるんだー
ステンレスのもよく見ますがー
しかし
弁当は暖めないとダメなんですかね
毎回不思議で
コンビニでも弁当を暖めるか聞くし
冷たいままでいいし
冬でも凍結していない限りは冷たいまま食べますがー
暖めて食べる意味がわからないですー
アルミのあるんだー
ステンレスのもよく見ますがー
しかし
弁当は暖めないとダメなんですかね
毎回不思議で
コンビニでも弁当を暖めるか聞くし
冷たいままでいいし
冬でも凍結していない限りは冷たいまま食べますがー
暖めて食べる意味がわからないですー
Posted by ガルダ at 2016年01月15日 14:22