2015年10月29日
ステノクラーダ

やっぱこういうトゲ好きです
トゲだらけ
トゲの植物殖えたなー
トゲのある植物は「邪気」を吸収する効果があると言われてますよねー
だから凶の場所に置くといいエネルギーに変換されるとかー
まあ
そんなの関係なく好きですがね
ステノクラーダもなかなか育ちがいい
ステノクラーダ1640円
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at 05:00│Comments(2)
│植物系
この記事へのコメント
これ いいですね
私も以前ディセクタをranaさんで見つけて面白いなと・・室内だと吹上とい、
場所取りになりますが
そろそろ宇宙芋の葉も枯れ始めたので
収穫時期かなと思っています
いつも一緒の愛車との別れも寂しい秋でしたね
私も以前ディセクタをranaさんで見つけて面白いなと・・室内だと吹上とい、
場所取りになりますが
そろそろ宇宙芋の葉も枯れ始めたので
収穫時期かなと思っています
いつも一緒の愛車との別れも寂しい秋でしたね
Posted by tan-tan
at 2015年10月29日 21:41

tan-tanさん
ステノクラーダはレア中のレア植物でー
出ないです
まあ
3つ目ですが
育てやすいです
丈夫だし
こういうのが好きな人はいます
吹上も手間がかからないしー
育てやすい
今年は別れが多いです
でもどうしようもないですな
ステノクラーダはレア中のレア植物でー
出ないです
まあ
3つ目ですが
育てやすいです
丈夫だし
こういうのが好きな人はいます
吹上も手間がかからないしー
育てやすい
今年は別れが多いです
でもどうしようもないですな
Posted by ガルダ at 2015年11月01日 14:46