2015年10月07日

成果

親が採ってきた松茸

今年はとりやすいとかで

うーむ

まあまああるなー

ただ

松茸ご飯が続いているんだよなー

松茸ご飯以外で食いたいやー

さらにいえば

とりごぼう飯がいい


同じカテゴリー(キノコ)の記事画像
山伏茸
ついに
これは
これも
どうかなと
どちらかといえば
同じカテゴリー(キノコ)の記事
 山伏茸 (2017-10-16 15:00)
 ついに (2017-10-16 13:30)
 これは (2017-10-11 10:30)
 これも (2017-10-11 09:00)
 どうかなと (2017-10-11 07:30)
 どちらかといえば (2017-10-10 18:00)


Posted by ガルダ at 07:00│Comments(2)キノコ
この記事へのコメント
お早うございます

採りやすいのですか
やはり地元の方は松茸を見つけるこつが
優れているのでしょうね

あきるほど召し上がってるなんて・・・
庄内地方では信じられないです
Posted by tan-tantan-tan at 2015年10月07日 07:18
tan-tanさん
多分時期もあると思います
来られた時はちょうど土用松茸と本松茸の境だったはずです
境だとかなり採れないですから
松茸も果物や野菜みたいに早生や晩生とかあります
あとは適度な雨と適度な温度が大事になりますねー
Posted by ガルダ at 2015年10月08日 09:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。