2015年06月22日

根付いた

サンフラワーからもらったパイナップル

どうやら根付いたようです

葉が生長している部分がわかるかなー

これで判断です

根付かなければ葉は伸びませんからねー

さてさて

楽しみな


同じカテゴリー(植物系)の記事画像
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
同じカテゴリー(植物系)の記事
 ラスト (2017-10-18 12:00)
 こんもりと (2017-10-18 10:30)
 なかなか (2017-10-18 09:10)
 ペトペンチア・ナタレンシス (2017-10-17 21:00)
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 なかなか (2017-10-17 18:00)


Posted by ガルダ at 22:05│Comments(2)植物系
この記事へのコメント
こんばんは

外に置いてるのでしょうか

土はなんだろうな

我が家の果実付きのパイナップルの

土が粘土質みたいなんだよなぁ

葉が日焼けしてきたようだし

明日UPしてみます
Posted by tan-tantan-tan at 2015年06月22日 23:07
tan-tanさん
根付くまでは室内です
根付いたら徐々に慣らして外に出しますが
植物も慣らさないと日焼けしますから
致命的ダメージになることもありますしねー
土は自分でブレンド
赤玉土6に腐葉土2に観葉植物の土1に花壇の土
まあ、
赤玉土だけでもいいんですが
そのあとの生長が違うもんで
毎回色々とブレンドしてます
どれが正しいかなんて答えはないし

粘土みたいなということは土の粒子が潰れているかなー
Posted by ガルダ at 2015年06月23日 06:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。