2015年06月11日

ここの

サンスベリア

花を持つのが大半

花が咲きそうなのばかりー

これはこれでいいな

品種は一般的なトラノオですがね

草丈はけっこうありますー

サンスベリアは寒さにはよわいが乾燥には強いから




花・スピカ

住所
〒994-0015
山形県天童市泉町1丁目12−11
電話番号
023-651-1102
営業時間
10:00〜19:00
定休日
不定休


同じカテゴリー(植物系)の記事画像
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
同じカテゴリー(植物系)の記事
 ラスト (2017-10-18 12:00)
 こんもりと (2017-10-18 10:30)
 なかなか (2017-10-18 09:10)
 ペトペンチア・ナタレンシス (2017-10-17 21:00)
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 なかなか (2017-10-17 18:00)


Posted by ガルダ at 21:00│Comments(2)植物系
この記事へのコメント
つぼみ付き売ってるんだ( ・∇・)♪
我が家のも 1度咲きましたが すごい濃厚な香り!
その後 さっぱりでしたが、つぼみ持たせるコツって 何でしょうかね(・。・)?
Posted by 藤丸藤丸 at 2015年06月12日 12:25
藤丸さん
株の充実ですかね
育って大きくなるか
鉢の中で根詰まりになり窮屈になるか
枯れたりという危機的状況になるか
あとは温度や光かなーと
サンスベリアは真夏の直射日光以外は平気なくらいですから
部屋の壁ではなく窓辺が好きなくらい
まあ
いろんな条件が重なると
意外に大切にしない方が咲いたりします

アロエも夏や冬に三ヶ月くらい水をやらないと花が咲くというし
Posted by ガルダ at 2015年06月12日 20:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。