2015年05月18日

こちらも

サラセニアの開花

相変わらず独特な花

サラセニア・プルプレアが赤紫の花

黄緑の花がサラセニア・フラバとサラセニア・レコィラ

サラセニアは育てやすくというか

丈夫です

腰水にさえしていれば年中外に置いたままでいいですから

光合成と大量の虫の捕獲により育ちますー


同じカテゴリー(植物系)の記事画像
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
同じカテゴリー(植物系)の記事
 ラスト (2017-10-18 12:00)
 こんもりと (2017-10-18 10:30)
 なかなか (2017-10-18 09:10)
 ペトペンチア・ナタレンシス (2017-10-17 21:00)
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 なかなか (2017-10-17 18:00)


Posted by ガルダ at 10:01│Comments(0)植物系
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。