2015年02月26日

これ

ラナンキュラス

知らない人が多い

特に花だけになるとわからないとかー

意外に見掛ける花なんだけどなー

確か蛙が好きなとこに生えるような花だったかなー

ラナで聞きましたが

だからラナはラナンキュラスからとったとか

蛙のものが置いているんだそうな


同じカテゴリー(植物系)の記事画像
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
同じカテゴリー(植物系)の記事
 ラスト (2017-10-18 12:00)
 こんもりと (2017-10-18 10:30)
 なかなか (2017-10-18 09:10)
 ペトペンチア・ナタレンシス (2017-10-17 21:00)
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 なかなか (2017-10-17 18:00)


Posted by ガルダ at 10:30│Comments(4)植物系
この記事へのコメント
こんにちは。
ラナンキュラス、とても綺麗ですね!おもわずコメントしてしまいました。白い色がまた素敵ですね。
先日、ラナさんでラナンキュラスを買いましたがいまだに綺麗に咲いています。
Posted by macorimacori at 2015年02月26日 15:29
ラナンキュラス好き~(^o^) 昔 写真の花見て一目惚れして球根植えた♪
ラナさんは コレから名を取ったとは( ・∇・)
んで、蛙と繋がりがあるとは(*≧∀≦*)ビックリ
Posted by 藤丸藤丸 at 2015年02月26日 22:32
macoriさん
ラナは下手なもん扱わないですからねー
しかもラナンキュラスなら特にじゃないかなー
知識が豊富ですー
自分が植物で聞きに行く数少ない人ですわ

ラナンキュラスはいろんなのありますよねー
淡い美しさがいいです

花があると部屋もかなり変わりますよねー
Posted by ガルダ at 2015年02月26日 23:32
藤丸さん
だからラナは蛙のものがあるんですー
ラナンキュラスも
今くらいの季節に聞きましたねー
けっこう花とか見てると面白いです

ラナの店主に様々聞くといいですよー
いろんな体験もしてますからー
雑談とか好きですね
花もわからないものは聞くといいですよー
Posted by ガルダ at 2015年02月26日 23:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。