2015年01月26日
わかりにくいが

ウスネオイデスの種
綿毛ですー
いやー
どう発芽させるのやら
エアープランツって土を必要としない植物なんで
発芽も当然ながら土をがいらないし
さてさて
どうしたらいいんだかなー
やはり何か木にでも載せて水をやるしかないか
でも発芽すんのかなー
Posted by ガルダ at 09:00│Comments(2)
│植物系
この記事へのコメント
あー そぅなのか~!昔、買ったウスネオイデスに 種 くっついてて 土に植えて
失敗に終わった―ー
発芽 見てみたいね~( ・∇・)
失敗に終わった―ー
発芽 見てみたいね~( ・∇・)
Posted by 藤丸
at 2015年01月26日 09:16

藤丸さん
へご板とかコルクにのせて霧吹きで水をやるといいらしいとか
ただ発芽させるには日数がかかるかなー
気温も低いしー
難しいかなー
へご板とかコルクにのせて霧吹きで水をやるといいらしいとか
ただ発芽させるには日数がかかるかなー
気温も低いしー
難しいかなー
Posted by ガルダ at 2015年01月26日 20:44