2015年01月24日
パンパン

やはり根詰まりしてました
パンパンです
本来は冬に植え替えはしないんですがー
植え替えをするかなと
さすがに
ハイビスカスは生長が早いからー
最初からでかい鉢でもいいんですがね
100円ショップ出身ですが
Posted by ガルダ at 21:01│Comments(2)
│植物系
この記事へのコメント
ガルダさんのハイビスカスは、幹が太くて立派ですね。
根っこも立派です!
うちの100均ハイビスカスは細い枝ばかり・・・。葉っぱは黄緑色で元気ないです。
今度買う時は、よく見て太い幹のを今度は選ぼうかな・・。
根っこも立派です!
うちの100均ハイビスカスは細い枝ばかり・・・。葉っぱは黄緑色で元気ないです。
今度買う時は、よく見て太い幹のを今度は選ぼうかな・・。
Posted by だいこん at 2015年01月24日 21:22
だいこんさん
なんでもそうですが
植物自体の大きさとかはどうでもよく
根の張りや幹の太さを基準に選ぶといいです
多少生長が遅くても後から挽回しますから
自分はそこを見ていつも選んでいます
あとは液体肥料を与えてますねー
有機肥料も最初に入れてますがー
それでもさらに
ハイビスカスは肥料をよく欲しがりますから
水もかなり欲しがりますし
いまだに蕾を次々につけます
あと根詰まりすると花が小さくなるので植え替えは必要です
なんでもそうですが
植物自体の大きさとかはどうでもよく
根の張りや幹の太さを基準に選ぶといいです
多少生長が遅くても後から挽回しますから
自分はそこを見ていつも選んでいます
あとは液体肥料を与えてますねー
有機肥料も最初に入れてますがー
それでもさらに
ハイビスカスは肥料をよく欲しがりますから
水もかなり欲しがりますし
いまだに蕾を次々につけます
あと根詰まりすると花が小さくなるので植え替えは必要です
Posted by ガルダ at 2015年01月24日 21:46