2015年01月23日
テクトラム

テクトラム
たくさん増えましたな
他にもありましたがー
やはりエアープランツの女王ですな
綺麗です
そしてエアープランツの王であるキセログラフィカは減ったなー
好きな人は好きだからなーキセログラフィカは
HANA*ZAKKA Rana(ラナ)
住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home
Posted by ガルダ at 16:30│Comments(2)
│植物系
この記事へのコメント
ラナさん。行ってみたくなりました!
エアープランツもいろんな種類があるんですねー。珍しい種類なんですかね。
とても美しいです!
エアープランツもいろんな種類があるんですねー。珍しい種類なんですかね。
とても美しいです!
Posted by macori
at 2015年01月23日 20:04

macoriさん
テクトラムはエアープランツの女王と呼ばれているのが納得するかなと
綺麗ですー
あまりない品種といえばあまりない品種です
しかもエアープランツは他の店よりラナは安いからー
テクトラムも実は3500円くらいするんですよー
でもラナだと1200〜1500円
コットンキャンディもラナだと400円くらいですがー
普通は1200円はするし
エアープランツは様々あるので楽しいです
ウスネオイデスもあります
店主に高畠町の人のブログを見てきたと言うとすぐにわかるかなと
自分がブログに載せると客が来ると言ってましたからー
わからない植物や育て方や管理は全て教えてくれます
たまに自分も店主が接客中にそこまで詳しく言わなくてもーって思うくらい正直に言うし
他の店だと絶対言わないのに
植物が売れなくなるから
雑貨もあるんで楽しめますよー
看板猫もいますし
フラワーアレンジは写真あるんで見せてもらうといいかなー
フラワーアレンジを頼んでもいいですが
センスがいいですよ
ホントに
ちなみに
リプサス、バニラはラナで買ってます
テクトラムはエアープランツの女王と呼ばれているのが納得するかなと
綺麗ですー
あまりない品種といえばあまりない品種です
しかもエアープランツは他の店よりラナは安いからー
テクトラムも実は3500円くらいするんですよー
でもラナだと1200〜1500円
コットンキャンディもラナだと400円くらいですがー
普通は1200円はするし
エアープランツは様々あるので楽しいです
ウスネオイデスもあります
店主に高畠町の人のブログを見てきたと言うとすぐにわかるかなと
自分がブログに載せると客が来ると言ってましたからー
わからない植物や育て方や管理は全て教えてくれます
たまに自分も店主が接客中にそこまで詳しく言わなくてもーって思うくらい正直に言うし
他の店だと絶対言わないのに
植物が売れなくなるから
雑貨もあるんで楽しめますよー
看板猫もいますし
フラワーアレンジは写真あるんで見せてもらうといいかなー
フラワーアレンジを頼んでもいいですが
センスがいいですよ
ホントに
ちなみに
リプサス、バニラはラナで買ってます
Posted by ガルダ at 2015年01月23日 23:08