2015年01月22日
いつまで

いつまで咲き続けるのやらな
これが100円ショップからのハイビスカス
ハイビスカスは生長が早いからいいな
それにこのハイビスカスは買って得したなー
100円の割に
Posted by ガルダ at 00:00│Comments(2)
│植物系
この記事へのコメント
ハイビスカス、100円以上の価値ですね。見事です ね!これからどんどん増えていくかんじなんですかねー。
わたしも今日、セリアに行きエアープランツ見つけたので買っちゃいました。
わたしも今日、セリアに行きエアープランツ見つけたので買っちゃいました。
Posted by macori
at 2015年01月22日 15:12

macoriさん
ハイビスカスは好きなんですよー
ハイビスカスに限らず同じアオイ科の植物もですがー
最初は5センチもないものでしたがー
今は1メートルを越えてます
これでも1、2年
枝を剪定したりもしないといけないけどー
とりあえずはこのまま楽しむかなと
植え替えもしないといけないなー
エアープランツは100円ショップのでも大事育てればでかくなります
自分も買ったエアープランツはメデューサですが
3センチくらいでしたが今は15センチに
育つ過程が楽しいし
観葉植物やサボテンも小さいから安いがー
普通に大きくなるとかなりいい値段しますからねー
100円ショップから買ったものとは思えないくらいに育てた方が楽しいしー
自慢も出来るかなと
それに長い年月その環境で育つと個性が出ますし寒さにも強くなったりします
ハイビスカスは好きなんですよー
ハイビスカスに限らず同じアオイ科の植物もですがー
最初は5センチもないものでしたがー
今は1メートルを越えてます
これでも1、2年
枝を剪定したりもしないといけないけどー
とりあえずはこのまま楽しむかなと
植え替えもしないといけないなー
エアープランツは100円ショップのでも大事育てればでかくなります
自分も買ったエアープランツはメデューサですが
3センチくらいでしたが今は15センチに
育つ過程が楽しいし
観葉植物やサボテンも小さいから安いがー
普通に大きくなるとかなりいい値段しますからねー
100円ショップから買ったものとは思えないくらいに育てた方が楽しいしー
自慢も出来るかなと
それに長い年月その環境で育つと個性が出ますし寒さにも強くなったりします
Posted by ガルダ at 2015年01月22日 15:55