2015年01月20日
だいぶ

もう少しで産み落としそうです
だいぶ育つなー
ニセカイソウはこの増えかたです
しかし不思議な増えかた
生長早いかなー
ニセカイソウもあまり販売していない植物になるかなー
Posted by ガルダ at 10:30│Comments(2)
│植物系
この記事へのコメント
また面白い珍しい植物ですね!
初めて見ました。でも、見た目もかわいいです。
ニセカイソウという名前もおもろいなぁと思います。
初めて見ました。でも、見た目もかわいいです。
ニセカイソウという名前もおもろいなぁと思います。
Posted by macori
at 2015年01月20日 12:52

macoriさん
ニセカイソウは簡単に育ち簡単に殖えるので花屋が儲からないからあまり販売しないんだとかー
小さい子(球根)を産みます
産むという言い方がぴったりな
花もなかなか鑑賞価値がありますしー
玉葱みたいな姿がまたいいです
ちなみに漢字で偽海葱と書きます
あまり見ないですがー
見かけて子があったらもらうといいかも
ニセカイソウは大きさは最大でソフトボールくらいになります
管理は楽ですー
ニセカイソウは簡単に育ち簡単に殖えるので花屋が儲からないからあまり販売しないんだとかー
小さい子(球根)を産みます
産むという言い方がぴったりな
花もなかなか鑑賞価値がありますしー
玉葱みたいな姿がまたいいです
ちなみに漢字で偽海葱と書きます
あまり見ないですがー
見かけて子があったらもらうといいかも
ニセカイソウは大きさは最大でソフトボールくらいになります
管理は楽ですー
Posted by ガルダ at 2015年01月20日 17:53