2014年12月10日

これも

風物詩だな

りんご漬け

これが出てくる季節になりましたか

なんだか早いような

りんご漬けはすきずきです

ハッキリとわかれます

りんご漬けも保存の知恵なんかなー

自分はあまり好きとはいえないかなー

酸味が苦手で



Posted by ガルダ at 19:00│Comments(2)
この記事へのコメント
わぁー!懐かしいぃーっ(σ≧▽≦)σ

りんご漬は、昔桜こが小さかった頃大好きで、母の実家の宮内に連れて行ってもらうと、必ず買って貰ってましたo(^o^)o

確か、赤湯駅前の八百屋さんだったかな?
桜こ、今は村山市に住んでますが売ってないのかなぁ? 見かけたこと有りませんρ(・・、)

置賜地方では、いまでも売ってるんですね!
何だか、嬉しくなっちゃいましたぁ(*≧∀≦*)
Posted by 桜こ at 2014年12月11日 00:09
桜こさん
冬になると店に並びますねー
直売所でも販売してますし
漬ける人や漬ける品種でもかなり味が変わりますな
昔懐かしい味が
会社の人も好きで買うとかー
あればあるだけ食べるみたいな
置賜にしかないのかなー
気にしたことなかったけどー

村山だと猫の家、蕎麦、カボチャ亭の親子丼、ダチョウ村かなー
頭に最初に浮かぶのは
Posted by ガルダ at 2014年12月12日 00:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。