2014年10月30日

アンデスコーンを

飾りにいいかなと

形や色は楽しめますから

独特の雰囲気です

発芽すんのかなー

もし発芽するならば来年試してみたいがー

さてさて

どうなんだろな

なんでもやってみたくなります

アンデスコーン200円




HANA*ZAKKA Rana(ラナ)

住所
〒990-2331
山形県山形市飯田西4-4-17
電話番号
023-631-8715
営業時間
月〜土曜日
10:00〜20:00
日曜日
10:00〜19:00
定休日
火曜日
ホームページ
http://ranashop.wix.com/home



同じカテゴリー(植物系)の記事画像
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
同じカテゴリー(植物系)の記事
 ラスト (2017-10-18 12:00)
 こんもりと (2017-10-18 10:30)
 なかなか (2017-10-18 09:10)
 ペトペンチア・ナタレンシス (2017-10-17 21:00)
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 なかなか (2017-10-17 18:00)


Posted by ガルダ at 22:00│Comments(4)植物系
この記事へのコメント
良いですね。
欲しいなぁ。
飾りたい!
Posted by だいこん at 2014年10月30日 22:43
色合いが素敵ですね♪
でも、乾燥してるコーン見るとポップコーンできるかと思っちゃう。
Posted by ゆうゆうママゆうゆうママ at 2014年10月30日 22:49
だいこんさん
アンデスコーンは独特な形と色がいいです
飾るといい感じの雰囲気というかー
存在感とか出ますな
他にも色は様々ありましたー
ぶら下げてもいい雰囲気出ますな
Posted by ガルダ at 2014年10月31日 16:57
ゆうゆうママさん
ポップコーンにするのは爆裂種なんでー
これはどうかなー
でも食べれるみたいな話しはしてましたな
色がなかなかいいですよねー
落ち着いてますしー
Posted by ガルダ at 2014年10月31日 16:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。