2014年04月11日
本葉

本葉が出てきました
なかなかいいペースです
双葉から本葉まではこんなもんだったかなー
意外に早いような
楽しみですね
まだまだ先は長いですー
本葉はあと何枚必要になるのやらなー
Posted by ガルダ at 06:09│Comments(2)
│植物系
この記事へのコメント
お疲れさまです(^^)
早いですね〜!!もう本葉(゚Д゚)
管理がいいから成長するスピードも早いんでしょぅね。
私のいちごは本葉1枚の状態からずーっと変化なしです(^^;)やっぱり液肥デビューしなきゃですね。
早いですね〜!!もう本葉(゚Д゚)
管理がいいから成長するスピードも早いんでしょぅね。
私のいちごは本葉1枚の状態からずーっと変化なしです(^^;)やっぱり液肥デビューしなきゃですね。
Posted by *くろすず* at 2014年04月11日 19:20
*くろすず*さん
種蒔きをした時はサランラップをして保温と水切れをなくしー
出てからは数日日陰であと日向に
で、液肥です
あとは太陽に当てまくり
水やりは下皿からに
水やりするたびに土の温度が下がるもんでー
意外に早いかな
どうかな
でも白イチゴは液肥デビューは早すぎかなー
生長早すぎのような
種蒔きをした時はサランラップをして保温と水切れをなくしー
出てからは数日日陰であと日向に
で、液肥です
あとは太陽に当てまくり
水やりは下皿からに
水やりするたびに土の温度が下がるもんでー
意外に早いかな
どうかな
でも白イチゴは液肥デビューは早すぎかなー
生長早すぎのような
Posted by ガルダ at 2014年04月12日 09:06