2014年01月19日
アロエ2

確かに苦味がありますよねー
花言葉は『健康、万能、迷信』に
しかしいいなー
自分が育てていた時もそうでしたがー
アロエは外に出すとイキイキします
全然違います
室内で育てていてはアロエの面白さはわからないままになります
Posted by ガルダ at 22:00│Comments(2)
│植物系
この記事へのコメント
あたたかい所の友人からもらった小さいアロエがあるのですが、ず~っと室内!
そうか、今年は外に出してみようかな~!!
そうか、今年は外に出してみようかな~!!
Posted by しろまじょ
at 2014年01月21日 21:25

しろまじょさん
霜が降りる心配がなくなったら外に出すといいかなと
あとは秋に霜が降りる前に室内に
逞しくなります
肥料もやるとさらに
夏とか冬に水を絶つのを1ヶ月くらいやったりすると植物は子孫を残そうとして花を咲かせたりします
ぬくぬくと育てると花はなかなか咲きませんが
植物を追い込むのも花を咲かせるコツになりますー
植物ごとにいろんなやり方があります
霜が降りる心配がなくなったら外に出すといいかなと
あとは秋に霜が降りる前に室内に
逞しくなります
肥料もやるとさらに
夏とか冬に水を絶つのを1ヶ月くらいやったりすると植物は子孫を残そうとして花を咲かせたりします
ぬくぬくと育てると花はなかなか咲きませんが
植物を追い込むのも花を咲かせるコツになりますー
植物ごとにいろんなやり方があります
Posted by ガルダ at 2014年01月21日 21:42