2014年01月06日
ビール

当然のように海外のらしいですが
ネーミングがまたいいかな
しかし癖があるものが多いですよねー海外のは
日本のが個性がないだけなんかなー
どうなんだろな
Posted by ガルダ at 09:00│Comments(2)
この記事へのコメント
ガルダさん、ひょっとしたら、これは、
軽井沢のヤッホー何とかという会社のビールではなかったかと?
記憶が確かではないですね。( ̄◇ ̄;)
軽井沢のヤッホー何とかという会社のビールではなかったかと?
記憶が確かではないですね。( ̄◇ ̄;)
Posted by かじオヤジ at 2014年01月06日 09:33
かじオヤジさん
海外のビールコーナーにありましたんでー
どうなんでしょうな
ただ販売者と製造者は意味が違うしー
どちらでしているかー
あと
海外で作られて樽ごと買い国内で詰めればそれも国内になるし
いろんなやり方あるからなーと
海外のビールコーナーにありましたんでー
どうなんでしょうな
ただ販売者と製造者は意味が違うしー
どちらでしているかー
あと
海外で作られて樽ごと買い国内で詰めればそれも国内になるし
いろんなやり方あるからなーと
Posted by ガルダ at 2014年01月07日 10:09