2013年06月24日
すた丼は

ニンニク醤油につけた豚肉です
自分だけかな
かなーり味が濃く感じます
一口食べて水を飲むという
そんな感じ
なんで皆涼しい顔で食べてるんだろな
口の中が塩辛さで痛いんですけどね
肉以外はネギが入ってますが
んー
ビリビリくるな
生卵でマイルドにするならば味を薄くした方がいいんじゃないのかなー
味が濃いからこそ生卵が必要になるんだし
味が濃いので肉の味がわからないし
ちなみに味噌汁もかなり塩辛いです
汁は飲めなくて具だけを拾い食べました
サラダはドレッシング無しでー
丼に入れてましたわ
この塩辛さはキツイ
肉盛りとかできるみたいでしたがー
この味で増やしたらキツイような
かっ込んで食べる人多いな
自分だけなんかなー塩辛さに負けたのは
残しました
食い物はなるべく残さない主義なんですが
無理
油そばセット990円
伝説のすた丼 山形飯田バイパス店
住所
山形県山形市飯田1-1-12
電話番号
023-635-2855
営業時間
11:00〜2:00
定休日
無し
ホームページ
http://www.antoworks.com
Posted by ガルダ at 13:30│Comments(2)
│丼
この記事へのコメント
あら、お口に合いませんでしたか。
確かに味が濃いですね。
でもガテン系の部長、好きかも…
確かに味が濃いですね。
でもガテン系の部長、好きかも…

Posted by グルメ部長 at 2013年06月24日 14:03
グルメ部長さん
自分は血圧高いんで普段から薄めに食べているからかも
あと様々食べたあとに来たからとかー
そんな要因もあるし
汗かいてなければ塩辛さが増しますしね
でもあの濃さはなーと
病み付きになる味ではあるけどー
自分としては甘味が欲しいかなと
他にも食べてみないとなんとも言えないんでしょうけどねー
自分は血圧高いんで普段から薄めに食べているからかも
あと様々食べたあとに来たからとかー
そんな要因もあるし
汗かいてなければ塩辛さが増しますしね
でもあの濃さはなーと
病み付きになる味ではあるけどー
自分としては甘味が欲しいかなと
他にも食べてみないとなんとも言えないんでしょうけどねー
Posted by ガルダ at 2013年06月24日 17:41