2013年06月19日
毎回

種は出来ているのかなと
発芽とかさせてみたいんですよねー
どんなもんかなとー
ウスネオイデスに限らずにエアープランツは
興味は尽きないですねー
どうなんかなー
エアープランツも育てやすいのとそうでないものがありますしー
Posted by ガルダ at 10:30│Comments(2)
この記事へのコメント
種は、スミレの種みたいに弾かれるタイプだったかと(^o^)
買った時に くっついていたので、土に蒔いてみたけど 出なかった(*´-`)ってか
出なかったから忘れてた(笑)
買った時に くっついていたので、土に蒔いてみたけど 出なかった(*´-`)ってか
出なかったから忘れてた(笑)
Posted by 藤丸
at 2013年06月19日 16:33

藤丸さん
エアープランツはー
土ではなくバルクとかコルクとか
そんなものに種をつけてあとは水やりを朝晩するだけですよー
特殊な種まきになります
植物自体特殊ですしねー
エアープランツはー
土ではなくバルクとかコルクとか
そんなものに種をつけてあとは水やりを朝晩するだけですよー
特殊な種まきになります
植物自体特殊ですしねー
Posted by ガルダ at 2013年06月19日 18:55