2013年01月06日
ふむ

とりあえず廊下で管理
部屋に入り切らないのとー
小さな蘭は花を咲かせていたりしたんで
暖かいと蘭といえども早く花が終わりますからー
ウスネオイデスはどこでも平気だけど
とりあえず長くなったんで
エアープランツはウスネオイデスだけでいいかなー
でもまた違うやつも追加しておきたいんだよなー
田字草は室内だから休眠しないもんですな
水をよく吸うので水切れをおこしやすいですー
ユーカリはずーっと変わらず
育っているのかなー
あまり変化ないようなー
とりあえず寒さにそれなりに強いかも
Posted by ガルダ at 06:01│Comments(2)
この記事へのコメント
上からぶら下がっている植物は、なんという植物ですか?珍しいですね。
Posted by だいこん at 2013年01月06日 07:13
だいこんさん
エアープランツですよー
よく百円ショップやホームセンターで販売してますがー
さらに様々な品種がありましてー
これはウスネオイデスです
自分が1番気に入っているエアープランツ
スパニッシュモスという名前で販売していることもあります
ウスネオイデスは店ではあまり販売はしてないかなー
数回しか自分も見てないし
だから販売していると迷わずに買いました
インターネットでだと販売はしてますけどね
大きさによりますが
500〜3000円と幅広い値段です
ウスネオイデスは3〜5ミリの小さな花を咲かせるんですがー
これがまた凄くいい香りです
びっくりするくらいいい香り
ちなみにエアープランツはパイナップルの仲間ー
エアープランツですよー
よく百円ショップやホームセンターで販売してますがー
さらに様々な品種がありましてー
これはウスネオイデスです
自分が1番気に入っているエアープランツ
スパニッシュモスという名前で販売していることもあります
ウスネオイデスは店ではあまり販売はしてないかなー
数回しか自分も見てないし
だから販売していると迷わずに買いました
インターネットでだと販売はしてますけどね
大きさによりますが
500〜3000円と幅広い値段です
ウスネオイデスは3〜5ミリの小さな花を咲かせるんですがー
これがまた凄くいい香りです
びっくりするくらいいい香り
ちなみにエアープランツはパイナップルの仲間ー
Posted by ガルダ at 2013年01月06日 09:51