2012年08月19日
ふーむ

全然出てこないです
花が出るまで確認出来ないというのは不便ですな
失敗した場合はミョウガは鉢から降ろして地面に植えますー
あとは勝手に殖えるだろうて
Posted by ガルダ at 06:00│Comments(2)
│植物系
この記事へのコメント
ナンバンギセルって食虫植物?
Posted by かじオヤジ at 2012年08月19日 07:11
かじオヤジさん
ナンバンギセルはラフレシアと同じ寄生植物ですー
寄生して栄養を得て育ちます
キセルのような花が咲きますー
花しか出てきませんが
けっこう寄生する植物は多いです
ツクバネやヤドリギも寄生植物だし
植物は体をいろんな方向に進化させてますな
ナンバンギセルはラフレシアと同じ寄生植物ですー
寄生して栄養を得て育ちます
キセルのような花が咲きますー
花しか出てきませんが
けっこう寄生する植物は多いです
ツクバネやヤドリギも寄生植物だし
植物は体をいろんな方向に進化させてますな
Posted by ガルダ at 2012年08月19日 19:09