2012年08月14日

次々と

ハイビスカスが咲いてます

意外とハイビスカスも水を欲しがりますな

肥料も切らすと小さくなるし咲かなくなるしー

せっせと管理ですな

ハイビスカスは黄色や白もいいけどー

やっぱ赤だなー

綺麗です



同じカテゴリー(植物系)の記事画像
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
同じカテゴリー(植物系)の記事
 ラスト (2017-10-18 12:00)
 こんもりと (2017-10-18 10:30)
 なかなか (2017-10-18 09:10)
 ペトペンチア・ナタレンシス (2017-10-17 21:00)
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 なかなか (2017-10-17 18:00)


Posted by ガルダ at 07:30│Comments(2)植物系
この記事へのコメント
ハイビスカスですか
南方の植物って認識してました。
山形でも咲くんですね
Posted by かじオヤジ at 2012年08月14日 07:37
かじオヤジさん
ハイビスカスは寒さに弱いだけでー
それ以外は普通に育てられますし花も咲きます
冬も室内であれば越冬しますし
ちなみにハイビスカスは原種は花が小さく花びらも小さいです
日本を含めいろんな国の品種を組み合わせて今のハイビスカスになっていますー
Posted by ガルダ at 2012年08月14日 22:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。