2012年07月21日

変わらないし

こちらもー

パッションフルーツは順調だと1日で10〜30センチも伸びます

そのくらい生育旺盛な植物です

ただし暑くなりすぎると生長はとまります

蕾も未熟果も落とします

生長してないとこをみるとーやはり暑くなっているんだなハウス

開閉は機械のはず

ちゃんと制御しろよなー






瀬波南国フルーツ園

住所
〒958-0037
新潟県村上市瀬波温泉1-1175
電話番号
0254-52-5060
営業時間
10:00〜18:00
(ジェラートはなくなり次第終了)
定休日
不定休
メールアドレス
info@kaisei999.com
ホームページ
http://nangoku.boo.jp/



Posted by ガルダ at 16:00│Comments(2)
この記事へのコメント
パッションフルーツ、ウチのから見たら見事です!
つい先日まで苗を植えた時のままで、最近やっと少し伸びてきました。
温室も無く、今こんな状態では美味しい実を食べるのは無理かな~(-_-;)
Posted by なみちゃん at 2012年07月21日 16:56
なみちゃんさん
パッションフルーツはー肥料をとにかく欲しがります
伸びて来たなら肥料をあげれば一気に育ちますよー
伸びると花芽もつけます
まだまだ大丈夫かなと
諦めることはないです
うちの挿し木のパッションフルーツも同じようにようやく伸びたんで肥料をやりました
伸びて来ましたよー
冬以外は温室は別に必要ないですよ
肥料と水と太陽で早いと1日に20〜30センチ伸びます
キウイより早い生長です

植物の生長を信じましょう
ちなみに肥料切れするとすぐに生長は止まりますし実も小さくなります
とてもわかりやすい植物です
苗には肥料はあまりやっていなかったのでは?
自分は少し強めにやったりしてます
Posted by ガルダ at 2012年07月21日 21:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。