2012年05月25日

唐揚げ

またローソンでー

唐揚げが食いたくなり

しかもチーズ入りを

唐揚げは何故かむしょうに食べたくなりますよねー

魔性の食い物です

こればかり食べていても飽きないんじゃないかなー

チーズとの組み合わせはいいです

チーズ好きにはたまらんですな



同じカテゴリー(肉系)の記事画像
ドーンと
そしてね
若鶏
肉
あとはね
まずはね
同じカテゴリー(肉系)の記事
 ドーンと (2017-10-14 09:00)
 そしてね (2017-10-12 13:30)
 若鶏 (2017-10-10 00:00)
  (2017-10-09 22:30)
 あとはね (2017-10-03 13:30)
 まずはね (2017-09-29 19:30)


Posted by ガルダ at 22:30│Comments(8)肉系
この記事へのコメント
たべたいけどどうやって買うのかわからなくて断念してます

レジカウンターに置くのだろうけど嫌だな。
うちのちかくのセブンの従業員が、セブンでレジんとこに子供乗せてたし
買い物カゴとか床置きするやつものせるのにと思って。
Posted by とまよ at 2012年05月26日 07:55
とまよさん
店員に商品名を言うとあとはそのまま袋に入れて渡しますよー
うちのとこだけかな?台に置くことはないですねー
Posted by ガルダ at 2012年05月26日 10:53
スーパーの試食みたいな扉の中に入ってて
トングがあって
レジにお持ちくださいみたいな感じ…。
パックや袋があるならわかるけど入れるものがない(゜_゜)

どこのローソンですか?私もそこにいってみる!
Posted by とまよ at 2012年05月26日 11:43

チーズって
からあげくんのことか
Posted by とまよ at 2012年05月26日 11:44
とまよさん
自分はたいてい川西は吉島のローソンを使用してます
高畠町の中のは本部にクレームを入れても店員を変えたり教育しないんで
トングで自分でやったことないですー
おでんすら店員に言ってよそおってもらいますし
めんどくさがりやなもんでー
Posted by ガルダ at 2012年05月26日 12:02
とまよさん
からあげくんは意外に便利です
でもこういうのでなくても基本的に全部店員にー
自分でやることはないです
米沢の山翠の唐揚げは持ち帰り出来ますー
あれはいいですよー
ボリュームもあるし酒にも飯にもいいです
Posted by ガルダ at 2012年05月26日 12:05
唐揚げ並んでないから注文したら揚げたてが食べられる♪と思ったら在庫無しでした(泣)
Posted by さっち at 2012年05月26日 14:56
さっちさん
在庫切れはありえんですよねー
早めに注文とかー近くから融通してもらうとかー
コンビニはサービスや便利さがウリなんだしー
それがないなら存在理由はなくなりますしー

食べたい時は探したりもしますよねー
自分だけかな
Posted by ガルダ at 2012年05月26日 16:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。