2012年04月24日
仏手柑

果実には芳香がありー濃黄色に熟し長楕円体で先が指のように分かれます
手というよりもタコに似た感じでもあるかなー
名称はその形を仏陀の掌に見立てたものです〜
身が痕跡がある程度と少ないので生食には向かずに一般的に砂糖漬けなどで菓子にしたり乾燥させて漢方薬にしたりし飾りに利用されてます
お茶会とかにも飾られたりしてます
寒さに非常に弱いので温室栽培が原則になります
Posted by ガルダ at 07:00│Comments(0)
│植物系
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |