2012年03月15日
鮭児

全身大トロというくらい
さらにー鮭特有のあの匂いがないです
食べると鮭特有の味もないしー
店の人が言うにはー鮭が大人になると人間の大人同様に加齢臭が出るんだとかー
それが鮭特有の香りと味になるんだとか
鮭なのに鮭ではない味です
これはいい経験ですねー
そしてかなり身がでかく厚いです
ホントに大丈夫なんかなー?
追加とかとられないよなー
味も鮭とはまた違う味ー
面白いです
鮭児コース5000円
どんぐり屋
住所
山形県南陽市郡山1090-4-102
電話番号
0238-43-2689
営業時間
11:00〜14:00
16:00〜20:00
定休日
第一、三日曜日
Posted by ガルダ at 19:30│Comments(2)
│魚介
この記事へのコメント
鮭児メチャメチャ美味しいですよね~!!
横浜にいた頃、知り合いがカナダで釣ったのを送ってくれて、近所の寿司屋に持ち込んでタダで呑み喰いしたのを思い出しました☆
脂のノリが凄くて10分の一も食べてないのを置いてきましたけどw
横浜にいた頃、知り合いがカナダで釣ったのを送ってくれて、近所の寿司屋に持ち込んでタダで呑み喰いしたのを思い出しました☆
脂のノリが凄くて10分の一も食べてないのを置いてきましたけどw
Posted by 月見☆
at 2012年03月15日 19:46

月見☆さん
高いだけありますよねー
別格な味
贅沢だなーと感じますー
例えるのにも困ります
時鮭でも脂があるのにー
それ以上だし
しかもくどさがないから
匂いもなく
そこが一番凄いと感じますねー
高いだけありますよねー
別格な味
贅沢だなーと感じますー
例えるのにも困ります
時鮭でも脂があるのにー
それ以上だし
しかもくどさがないから
匂いもなく
そこが一番凄いと感じますねー
Posted by ガルダ at 2012年03月15日 22:58