2011年11月14日
パープルシャドー

パープルシャドーは売れ行きが悪いなー
やはり中まで紫だからかなー
旨いかなと買ってみましたがー
自分も料理しないでいます
紫なもんでどんな料理にいいのかなと
色が移ったりとか汁が濁ったりという感じがして
アントシアニンはブルーベリーよりかなり多いらしいんですが
肉じゃがやシチューでは色がなー
どう使いますかねー
Posted by ガルダ at 08:30│Comments(2)
│植物系
この記事へのコメント
先日 食べました
色が汁に移ったりはしませんでした
大学芋にしてみたんだけど 飴色になっちゃって色を活かさず食べてしまいました
芋ヨウカンにして、型どりとかしたらカワイイかも

色が汁に移ったりはしませんでした

大学芋にしてみたんだけど 飴色になっちゃって色を活かさず食べてしまいました
芋ヨウカンにして、型どりとかしたらカワイイかも

Posted by 藤丸 at 2011年11月14日 09:27
藤丸さん
マッシュポテトとかはどうなんだろな?
紫だからと強く意識しない方がいいのかなー
ジャガ芋はビタミンCが豊富だから女性は特に食べた方がいいですな
マッシュポテトとかはどうなんだろな?
紫だからと強く意識しない方がいいのかなー
ジャガ芋はビタミンCが豊富だから女性は特に食べた方がいいですな
Posted by ガルダ at 2011年11月14日 12:00