2011年09月11日

あけびの時期

やはり出ました

あけびー

白鷹町のあけびですな

あけびの生産日本一なんですー山形県は

そん中で白鷹町や朝日町が7、8割を占めます

やはり手をかけているだけあるなー

大きさも色もいいですな

小さい時は種だけたべてましたわ

皮は今も昔も見向きもせんですが




Posted by ガルダ at 14:11│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして。
職場が高畠のとまよです。
小さいときはあけびの皮が好きでしたがじーちゃんが死んでからは食卓にも出ず、苦味が嫌いになりました。
へんな子供だったんだなー
Posted by とまよ at 2011年09月11日 14:35
とまよさん
あけびの皮は苦みがありますからねー
でもそれをおいしく食べれたのは上手に料理されていたからというのもあるかも
あけびは具と味噌を混ぜて詰め込み揚げたりするのが一般的ですよねー
Posted by ガルダ at 2011年09月12日 06:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。