2011年06月28日

ムシトリスミレ

意外と好きでないのがこれ

ムシトリスミレです

珍しくあんまり好きな食虫植物ではないんですよねー

花はスミレみたいな花らしいですが

葉っぱの途中から芽吹き新たな個体が生まれます

しかもこやつはタヌキモの仲間でもあります

岩場等に張り付いて育つ性質ー

さらに高山に棲息するため栽培しにくいんです

今回挑戦してみたく買いましたがー

やはり苦手意識がでます

ムシトリスミレは葉っぱの表面に粘着質のものがありーそれで虫を捕獲します

ムシトリスミレ398円




同じカテゴリー(植物系)の記事画像
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
同じカテゴリー(植物系)の記事
 ラスト (2017-10-18 12:00)
 こんもりと (2017-10-18 10:30)
 なかなか (2017-10-18 09:10)
 ペトペンチア・ナタレンシス (2017-10-17 21:00)
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 なかなか (2017-10-17 18:00)


Posted by ガルダ at 06:00│Comments(0)植物系
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。