2011年06月03日

片倉

あなたの背中は守る…存分になされよ

独眼竜の右目こと片倉小十郎の家紋の暖簾ですー

右には伊達政宗の家紋もあります

色は何パターンかあるようですー

でも限定でしたわ

しかし片倉小十郎らしくというかー派手さはないですな

片倉小十郎は伊達の三傑では知将のイメージですがー

かなり強かったそうです

あと笛の名手で戦に勝つと必ず吹いていたとか

伊達軍筆頭は政宗様以外にありえねぇ…俺はその為にここにある…それだけさ



Posted by ガルダ at 13:01│Comments(2)
この記事へのコメント
ガルダさん!!!!
暖簾情報ありがとうです(≧∇≦)
次回…白石に行けるのは、いつになるかわかりませんが…
必ずやゲットします(^_^)v

お城も天守閣にヒビが入っていたり…
震災の大きさをしみじみ感じました。
復興を心より願っています。

この片倉小十郎。
今生 政宗様以外にお仕えする気はねぇ!
Posted by moca at 2011年06月03日 13:43
mocaさん
限定品とありましたー
だから少し気になってます
散策マップとかけっこうありましたー
片倉小十郎の墓へのルートもありましたわ
白石城は余震のたびに剥がれてしまうんだとか
修理するにも余震で危険ですし
でもまた白石に来て下さいと言われました
まあ、自分は近いですからねー
片倉小十郎の武将かき氷も食べてくだされ〜
Posted by ガルダ at 2011年06月04日 07:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。