2011年05月12日

モダマ

モダマですー

これが世界最大の豆なり

ノートパソコンが小さく見えます

でかいですな

このモダマは食えるのかな?

しかし自分もすぐ行動に移すなー

ナタマメすら小さく見えるモダマー

モダマ1890円




ジャム こばやし

住所
〒389-0102
長野県北佐久郡軽井沢町旧軽井沢710
電話番号
0267-42-2622
FAX番号
0267-42-8892
フリーダイヤル
0120-15-2622
営業時間
10:00〜18:00
定休日
水・木曜日(8月無休)
ホームページ
http://jamkobayashi.com/


同じカテゴリー(植物系)の記事画像
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
同じカテゴリー(植物系)の記事
 ラスト (2017-10-18 12:00)
 こんもりと (2017-10-18 10:30)
 なかなか (2017-10-18 09:10)
 ペトペンチア・ナタレンシス (2017-10-17 21:00)
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 なかなか (2017-10-17 18:00)


Posted by ガルダ at 09:00│Comments(4)植物系
この記事へのコメント
ウヒャ

o(^∇^o)(o^∀^)o植えてみて植えてみてぇ
Posted by 藤丸 at 2011年05月12日 10:07
ウヒョ〜


出たら、藤丸さんと一緒に登り行く〜(笑)


豆、ハンバーグ位あんのかなぁ(´▽`*)〜
Posted by ななすけ at 2011年05月12日 12:39
藤丸さん
これが発芽するかどうかわかりませんよー
それと種は種で販売しているんでそちらを買うかなとー
これから種をとると勿体ないもんでー
意外と高いだけに
モダマは藻玉と書きますー
漂流物として海岸に漂着するらしいですよー
千葉県や新潟県の海岸までモダマの種子が漂着することがあるようです
もしかしたら山形県の海岸にもあるかもー
Posted by ガルダ at 2011年05月12日 16:35
ななすけさん
モダマはジャックと豆の木のモデルになったであろうマメと言われています
最近はこの豆を乱獲する人が多くて絶滅が心配されているそうです
マメは4〜6センチくらいなんでてのひらサイズですねー
マメとして考えたら凄くでかいです
アクセサリーとしても販売されているようです
Posted by ガルダ at 2011年05月12日 16:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。