2011年05月12日

溶けた(Т∇Т)

ムジナモが溶けてなくなりました

ずーっと調子よくて増えていたのになー

エビに食われたりしたのが悪いのかなー?

それとも水をアルカリ性のを使用したりしたからかなー?

突然溶けたりするとは聞いていましたがー

残念なり

ムジナモは油断ならないですな

また買うかなー

悔しいですな

最初から失敗していたら別に何も思わないんですがー

調子よくいっていただけにー





Posted by ガルダ at 06:00│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。
ムジナモは気難しいですよね。

写真を見ますと、水質悪化を起こしているように見えますが……。

ムジナモは澄んだ貧栄養の水(弱酸性)を好みます。アルカリ性の水も少しまずかったかもしれません。
Posted by senda at 2011年05月12日 21:41
sendaさん
3月11日以来水質が悪化してたのはわかっていたんですが
ムジナモは普通に生長していたのでそのままに
最近は忙しくて見れないでいたら
水もなくてアルカリの水を使用したのもあるでしょうねー
失敗しました
かなり殖えていただけに
また一から挑戦しますかな
あと藻がつかないようにミナミヌマエビも入れていたのが裏目に出たのかもしれません
Posted by ガルダ at 2011年05月12日 23:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。