2011年03月21日

雛人形

今年も貝殻の雛人形がありますー

こういうのいいんですよねー

貝殻なのがー

タワシの人形もウサギになってましたしー

細かい小道具は男では出来ないですー

こういうのがあるかないかで女性が来る来ないが出てくるようなー




千利庵

住所
山形県西置賜郡白鷹町広野1656
電話番号
0238-87-2087
営業時間
11:00〜14:00
定休日
水曜日




Posted by ガルダ at 15:43│Comments(2)
この記事へのコメント
ここ、前から行きたいと思いながら何故か通り過ぎちゃって(^_^;)

雰囲気良さそうですね。

ガソリン事情が落ち着いたら行かなきゃ〜
Posted by チロル at 2011年03月21日 17:12
チロルさん
白鷹町の蕎麦屋は住宅街にありますからねー
千利庵は会津の山都町の蕎麦粉でさんごは飯豊町の蕎麦粉です
性質が違いどちらも楽しめますー
千利庵は民家でさんごはどこかの別荘だったかなー
どちらも若い人もけっこう来ます
春になると白鷹町のパレス松風で散歩をしてお腹を減らしてからだとさらにいいかも
滑り台には春蘭やスミレがありゲートボール側だと藤や桜がありますし
緑の桜である御衣黄もありますよー
Posted by ガルダ at 2011年03月21日 19:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。