2011年02月08日

増殖

黒く細長いのがミナミヌマエビの糞ですー

丸い粒々ータマミジンコです

何故かこやつら元気に殖えています

モウセンゴケの腰水の中なんでー栄養もなくー酸性に傾いているんですがねー

不思議とこやつらは元気です

タヌキモやミナミヌマエビも元気ー

一つの生態系が出来ていますねー

バランスがとれているから成り立っているのかなー

コケも生えずに

昼間の暖かい時はかなり密集していますー





Posted by ガルダ at 06:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。