2011年02月06日
寒鱈バーガー

昨日ずーっと待った寒鱈バーガー
寒鱈コロッケと寒鱈ソテーが挟まっています
あとはトマトにレタスにタルタルソース
温めて食べるとありー電子レンジに
なんかえらくホロホロします
かなり柔らかいー
パンはー米かな?なんか普通のパンと違いましたわ
薄味なようでーそうでもないようなー
その前にー寒鱈コロッケが売ってたしー寒鱈の切り身もあったしー
自分でも作れたなーっても感じましたわ
難しくないし
でもこういうのを出すのに意味があるしなー
庄内の各地でご当地バーガーを作らないかなー
パンでなくてもライスバーガーとかー
寒鱈の白子と身をクリームコロッケにして挟むと楽しいんじゃーっても思いましたしー
寒鱈バーガー350円
Posted by ガルダ at 09:07│Comments(2)
│パン系
この記事へのコメント
ご当地バーガー、いいですの
鱈は淡泊だからフライにしたら若者も食べるよの。

鱈は淡泊だからフライにしたら若者も食べるよの。
Posted by 仏壇屋のおばちゃん♪ at 2011年02月06日 09:27
仏壇屋のおばちゃん♪さん
弁当でもホキやメルルーサ等を使った白身魚のフライが人気ですからねー
鰈を使用した『鰈なるバーガー』とか鱈とこづけの『鱈の親子バーガー』とかー庄内の食材を使用し四季により中身が変わる『庄内バーガー』とかーそんな感じに様々作れそうです
庄内柿とか刈谷梨も使用したらさらに楽しいだろうなーとも
弁当でもホキやメルルーサ等を使った白身魚のフライが人気ですからねー
鰈を使用した『鰈なるバーガー』とか鱈とこづけの『鱈の親子バーガー』とかー庄内の食材を使用し四季により中身が変わる『庄内バーガー』とかーそんな感じに様々作れそうです
庄内柿とか刈谷梨も使用したらさらに楽しいだろうなーとも
Posted by ガルダ at 2011年02月06日 10:01