2011年02月05日

待ちました

帰るかなとも思いましたがー

待ちました

何度も何度も催促ー

しっかり嫌がられました

しかしラコスで作ってるわけではないのがなんかなー

寒鱈バーガーを買うためにそんなに頻繁に来るのもなーってのがありましてー

2月中旬までらしいしー

しかし疲れましたわ

それにしても雪が意外とありますねー

朝日のとこでは月山と大差がなくて笑いしか出なかったし

あー、眠たい





Posted by ガルダ at 14:58│Comments(6)
この記事へのコメント
大変でしたね(@_@)

我が家は今日は置賜にお出かけして

コロッケおまけしてもらいました(^O^)

置賜の人の暖かさに触れました(^O^)

13号線事故です(@_@)
進みません(@_@)
Posted by かこちゃん at 2011年02月05日 16:15
かこちゃんさん
肉巻きおにぎりもありますよねー
コロッケは人気なんですよー
あそこは
飯豊の人口は9000人で牛の数は3、4万頭と聞いてますがー
牛に投票権を与えたら政権は牛に行きますー
Posted by ガルダ at 2011年02月05日 17:47
あ〜 やっぱり「なかの食品」で作ってんなんの。
いっそ「なかの食品」まで行ってみれっていってくれればよかったのにね。
ちなみになかの食品は三川ジャスコの近くです
Posted by 酒やの嫁 at 2011年02月05日 18:17
昨日「山新」に載ったばっかりだよ!驚!
で、で、お味はー?
もちろん全種類制覇したんでしょぉ~Ψ(#`∀´#)Ψ
Posted by ななすけ at 2011年02月05日 18:40
酒やの嫁さん
そんな近くでしたかー
2時間待つなら行きますねー
高畠町からだから三川町は知らないと思ったのかなー?
意外と騒いでいるから平気なんですがー
今回は収穫だらけでしたわ
Posted by ガルダ at 2011年02月05日 23:20
ななすけさん
自分の行動力をなめてもらっては困りますよー
しかもラコスはよく利用しますし
買いに来るお客さんがかなりいたそうですー
内陸から来たのは自分だけらしいですが
買っただけでまだ食べてないんですー
他のものは買いませんでしたわ
なんかー
野菜がたくさんありまして
野菜嫌いなんで(-.-;)
Posted by ガルダ at 2011年02月05日 23:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。