2010年12月11日
つけもん

山形県は豊富だと思います
西の京都に東の山形と言われるくらい漬物の種類は豊富ー
保存食として、冬を楽しむためにいろんなものを漬けますー
でも最近は全国的にキムチにおされていますよねー
キムチも店により人により味がだいぶ変わりますー
韓国人から言わせると酸味が出ていないキムチはダメらしいですが日本人は酸味が出ると食べなくなりますよねー
韓国ではキムチを作る家は激減しているんですがねー
作るのがめんどくさいって理由にて
まあ、本当の理由は他にもあるんでしょうがね
キムチを食べながらふと思いましたわ
自家製キムチ294円
まるまつ 南陽店
住所
〒999-2221
山形県南陽市椚塚1605-1
電話
0238-43-8222
営業時間
10時〜4時
定休日
年中無休
Posted by ガルダ at 21:00│Comments(2)
この記事へのコメント
まるまつっていろんなメニューあるんですね
家の近くのまるまつは
風に飛ばされそなくらいのプレハブみたいな建物で…(笑)いく気になれないでいます
鶴岡は立派なんですよ~
南陽のまるまつはどんなんでしょう(^O^)
それから
はるるブログは
☆南向きのお家☆にリニューアルしました
よろしくです


家の近くのまるまつは
風に飛ばされそなくらいのプレハブみたいな建物で…(笑)いく気になれないでいます

鶴岡は立派なんですよ~
南陽のまるまつはどんなんでしょう(^O^)
それから
はるるブログは
☆南向きのお家☆にリニューアルしました

よろしくです


Posted by はるる at 2010年12月11日 22:32
はるるさん
味はともかく夜遅くまでしているのが便利ですねー
開店も早いし
建物は全部共通じゃないなかなー?
違うもんなんだー
ブログタイトルだけ変えたんだとおもったら全部新しくなったんですねー
味はともかく夜遅くまでしているのが便利ですねー
開店も早いし
建物は全部共通じゃないなかなー?
違うもんなんだー
ブログタイトルだけ変えたんだとおもったら全部新しくなったんですねー
Posted by ガルダ at 2010年12月12日 09:50