2010年12月03日

薬膳

薬膳ラー油です

これは温海の道の駅ー

そんなに体にいいものを求めていないようなー

旨ければいいんですがねー

どうせ食べるなら体にもいいものをって感じなのかなー?

もしくは特有の香りを消すとか

お茶と牛乳を混ぜた飲み物がよくありますー

あれほど栄養的に意味のないものはないんですがねー

牛乳のカルシウムと抹茶のカテキンやビタミンが互いに阻害しあいー

体に吸収出来ない物質に変化されますー

だからカテキンやカルシウムが欲しい人は混ざったものを飲んでも栄養にはならんのですー

世の中けっこうそういう飲食物がたくさんあるのでー不思議なんですよねー

見た目や味さえよければいいんだなーってのがよくわかりますわ

サラダもニンジンが入っているとニンジンの成分がビタミンCを全て破壊しますからねー

ビタミン補給でサラダを食べようとしても意味がなくなりますー

サラダに使う野菜も繊維はほとんどないものだし





Posted by ガルダ at 10:30│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。