2010年10月25日

ポップコーン

おそらくー姪や甥の収穫祭での残りかなとー

ポップコーンがやたらとあります

好きだなーと思いつつも自分が小さい時は食べましたしねー

小さい頃はおもちゃでもポップコーンやホットケーキが作れましたしー

今は作れないと聞きますがー

いい経験なんだけどなー

しかも火傷をしたりするのもー

体験しないと身につかないですー

言われただけではわからんですしねーどんなものかー

なんでもかんでも危ないと言って何もさせないのはカワイソウですわ

稲を収穫したあとに裁断したワラを焼きますー

その時に落ち穂が炙られて出来るポップコーンみたいなやつが好きでしたねー

なかなか美味でした




Posted by ガルダ at 06:00│Comments(2)
この記事へのコメント
ポップコーンは商店街のイベントでも、やります。
でも、祭の屋台には無いのはなぜ?
Posted by かじおやじ at 2010年10月25日 07:01
かじおやじさん
言われてみればないですねー
出しても高い値段をつけにくいからかなー
けっこう食べますよねーたくさんあっても
Posted by ガルダ at 2010年10月25日 19:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。