2010年10月21日

わたりがに

庄内産のわたりがにですー

安いですねー

もうちょいしてもいいと思うんですがー

味噌汁や鍋にはいいダシです

わたりがには全国にいて身近ですがー味は悪くないですよねー

逆に身近過ぎて価値が低く扱われているようなー

昔わたりがにの唐揚げを食べた記憶があるんですがーあれは違ったかなー?

殻ごと食べれたんですがー

なんのことはなくソフトシェルクラブなのかな?

ん〜



同じカテゴリー(魚介)の記事画像
ウニ
生クラゲ
フグ皮
牡蠣
岩魚
たこ天
同じカテゴリー(魚介)の記事
 ウニ (2017-09-02 00:00)
 生クラゲ (2017-09-01 22:30)
 フグ皮 (2017-09-01 21:00)
 牡蠣 (2017-09-01 13:30)
 岩魚 (2017-08-28 15:00)
 たこ天 (2017-08-17 13:00)


Posted by ガルダ at 16:30│Comments(2)魚介
この記事へのコメント
きっと脱皮したばかりの蟹の唐揚げじゃないですか〜?
殻ごと食べたことあります(^。^)/
Posted by 藤丸♪ at 2010年10月21日 23:00
藤丸♪さん
やはりありますよねー
最近は食べてないけど前はよく食べれましたー
なかなか美味ですよねー
虎模様のわたりがにもいますよねー
なんて名前か忘れましたが
Posted by ガルダ at 2010年10月21日 23:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。