2010年10月11日
キンモクセイ

花言葉は謙虚、謙遜、真実、真実の愛です
キンモクセイは香りがいいですねー
秋らしい花です
しかしいつうちの庭に植えたんだろなー
白石城周辺のキンモクセイも咲いているんだろうなー
ちなみにこのキンモクセイの花にはモンシロチョウが嫌いな匂いの成分がありー近付かないそうです
花冠を白ワインに漬けたり(桂花陳酒)、茶に混ぜて桂花茶と呼ばれる花茶にしたり、蜜煮にして桂花醤と呼ばれる香味料に仕立てたりと利用されます
キンモクセイはギンモクセイという植物の変種ですー
Posted by ガルダ at 08:11│Comments(2)
│植物系
この記事へのコメント
こんにちは、庄内でエスニック巡りばかりしていた者です。初カキコです。
このたび内陸(山形市)に引っ越してまいりました。内陸のんまいものをぜひご教授下さい。
キンモクセイの香りいいですね!
こちらに越してきて、山形市は本当にキンモクセイが多いなと実感しています。
でも早くも散り始めですね、もっと長く楽しみたかった・・・。
このたび内陸(山形市)に引っ越してまいりました。内陸のんまいものをぜひご教授下さい。
キンモクセイの香りいいですね!
こちらに越してきて、山形市は本当にキンモクセイが多いなと実感しています。
でも早くも散り始めですね、もっと長く楽しみたかった・・・。
Posted by トモロヲ at 2010年10月11日 09:34
トモロヲさん
だからですかー
スルタンの記事で最後とありましてーどう意味かなと思ってたんですよー
山形市ならば近くなるましたねー
米沢市のシルクロードも食べてみてくだされ〜
タイ料理の店もー
キンモクセイはけっこうありますねー
こちらはまだ咲いたばかりかなー
遅いんですよー置賜はたいがいの花は
だからですかー
スルタンの記事で最後とありましてーどう意味かなと思ってたんですよー
山形市ならば近くなるましたねー
米沢市のシルクロードも食べてみてくだされ〜
タイ料理の店もー
キンモクセイはけっこうありますねー
こちらはまだ咲いたばかりかなー
遅いんですよー置賜はたいがいの花は
Posted by ガルダ at 2010年10月11日 14:49