2010年08月10日
あ〜ん(^・o・^)

ずーっと栽培しているハエトリソウが弱っているのでー
小さいハエトリソウは好きではないのでー
葉っぱがでかいのを吟味していましたわ
軽くアマガエルやコオロギも捕まえられるサイズですー
ハエトリソウはいいですー
モウセンゴケも欲しいけどー今年は手に入らないかなー
ネットで探してみますかなー
ハエトリソウも赤いやつが欲しいんですが高いし栽培が少し難しいんですよねー
ハエトリソウ398円
Posted by ガルダ at 20:00│Comments(2)
│植物系
この記事へのコメント
我が家にも新しいハエトリソウ来ました~♪
しかも画期的な鉢に植えこまれてましたよ~♪
あとでUPします(^^♪
モウセンゴケは、酒田のムサシには2、3鉢ありましたよ!入荷したてぽかったです。
しかも画期的な鉢に植えこまれてましたよ~♪
あとでUPします(^^♪
モウセンゴケは、酒田のムサシには2、3鉢ありましたよ!入荷したてぽかったです。
Posted by ななすけ
at 2010年08月10日 21:52

ななすけさん
モウセンゴケも南アフリカのもありますからねー
日本の物でないと寒さに弱くてー
山に取りに行くしかないかなー
ミズゴケが生えているとこにモウセンゴケも生えていますー
ハエトリソウは新しいものは元気でいいですよねー
食虫植物の代名詞みたいな感じだしー
モウセンゴケも南アフリカのもありますからねー
日本の物でないと寒さに弱くてー
山に取りに行くしかないかなー
ミズゴケが生えているとこにモウセンゴケも生えていますー
ハエトリソウは新しいものは元気でいいですよねー
食虫植物の代名詞みたいな感じだしー
Posted by ガルダ at 2010年08月10日 22:17