2010年07月30日

地衣類

この白っぽい地衣類はなんでしょうね?

コケとも明らかに違いますー

昔からあるんですがー

この地衣類は石や熔岩等によくくっつきますー

こういう小さな生物が最初の土の元になるんですよねー

大事な存在です

そういや粘菌も見てみたいなー

たまーに見ますがー

あれは楽しいですよー動きますから

正確には移動します

粘菌は観察しがいあります



Posted by ガルダ at 08:10│Comments(2)
この記事へのコメント
地衣類!?貼菌ってなんですか(@_@) なんて読むの?初めて聞いた言葉…

白いカサカサした部分!?
Posted by 藤丸 at 2010年07月30日 08:26
藤丸さん
地衣類とはコケやこの画像にあるものの総称ですー
白い部分は生長した部分なりー

粘菌は菌の一種なんですー
ネバネバした感じなんですが動物のように移動をするんですよー1時間に数U+339Dですが(笑)
カビとかと同じように胞子で殖えます
南方熊楠と言う方が研究をしていたので知っている人もいます
植物の枯れた部分とか湿り気のある部分にいますねー
不思議な不思議な生物ですー
主に細菌等を食べているようです
Posted by ガルダ at 2010年07月30日 09:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。