2010年07月27日

ふ〜

寝るとしますかねー

すでにだいぶ消化しましたわー

ようやく汗も止まってきましたしー

外ではウマオイが鳴いていますー

虫の音が聞こえると秋って感じになりますねー

夏なんですがー

夜でもたまに蝉が鳴いていたりしますがー

寝ぼけてとからしいですねー

鳥も寝ぼけて呟くように鳴くらしいですし



Posted by ガルダ at 23:37│Comments(6)
この記事へのコメント
ほんとですね~

夜になるともう秋なのかと感じる風ですね(^^)
Posted by チロルチロル at 2010年07月28日 00:46
えっ
ウマオイって 鳴くの
羽根ないのに!?どうやって鳴くんだろ?
Posted by 藤丸♪ at 2010年07月28日 05:38
チロルさん
夜は涼しくなったようなー
気のせいかもしれませんがー
蛙の合唱より虫の音の方がいいですねー
贅沢を言えばスズムシ
Posted by ガルダ at 2010年07月28日 11:41
藤丸♪さん
バッタには羽根を擦りあわせて鳴くのと脚を擦り鳴くのがいるんですー
蝉でも腹の筋肉で鳴くのと胸の筋肉で鳴くのがいるとか
様々ですー
あとウマオイは羽根ありますよー
カマドウマでは?
Posted by ガルダ at 2010年07月28日 11:45
呼び名が違うだけかと思ってた
種も違うの〜
Posted by 藤丸♪ at 2010年07月28日 12:09
藤丸♪さん
確か種も違うはずですー
カマドウマはキリギリスの仲間なんでー
キリギリスの仲間は肉食ですー
カマキリをも食べるほどですよー
呼び名は地域により変わりますからねー
Posted by ガルダ at 2010年07月28日 13:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。