2010年07月16日

岩ヒバ

岩ヒバですー

ずーっと買いたかったんですよー

水がなくなり乾燥した場合や低温になると葉を巻いて枯れた様になりますー

でも水を与えたり気温が上昇するとすぐに元に回復します

それが岩ヒバの魅力かもー

岩等にくっつけるといいみたいですー

昔から栽培されてきましたよねー

花言葉は長寿です

みょうに納得ですわ(^^)

岩ヒバも種類があるんですねー唐花と言う種類を買いましたわ

あと1、2種類買うかなー

暑さ寒さ乾燥に強い植物ーその理由はトレハロースを持つためですー

岩ヒバ398円


同じカテゴリー(植物系)の記事画像
ラスト
こんもりと
なかなか
ペトペンチア・ナタレンシス
たくさん
なかなか
同じカテゴリー(植物系)の記事
 ラスト (2017-10-18 12:00)
 こんもりと (2017-10-18 10:30)
 なかなか (2017-10-18 09:10)
 ペトペンチア・ナタレンシス (2017-10-17 21:00)
 たくさん (2017-10-17 19:30)
 なかなか (2017-10-17 18:00)


Posted by ガルダ at 10:46│Comments(0)植物系
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。