2010年07月14日
苔

いい感じに苔まみれですねー
ふわふわに垂れ下がっているのもありましたわ
苔って癒されますねー
箱庭にも使われますよねー
苔は火山とかで流れた熔岩にもいち早くくっついて育ちますー
その苔に草や木が根付き育つのでー苔は大事です
苔だらけのとこを素足で歩くと気持ちいいかなと思いますねー
クマムシ観察もしてみたいなー
Posted by ガルダ at 05:40│Comments(2)
│植物系
この記事へのコメント
苔の肌触り
!?と艶って いいよね〜
丁寧に剥がすのも たまらない
ベランダや屋根に苔を敷いて熱下げるって商売見た時、感動
したけど 凄く大変そうなので(高いし
)あきらめました


丁寧に剥がすのも たまらない

ベランダや屋根に苔を敷いて熱下げるって商売見た時、感動



Posted by 藤丸♪ at 2010年07月14日 11:55
藤丸♪さん
苔いいですよねー
優しい感じだしー
屋根を張るのは断熱効果と揮発した水での温度低下を狙ってかなー
緑があると違うみたいですからねー
愛知万博で屋根や壁に緑をしていたんだから安く市販してもいいのになー
見せびらかすだけの万博ならいらんですわ
苔いいですよねー
優しい感じだしー
屋根を張るのは断熱効果と揮発した水での温度低下を狙ってかなー
緑があると違うみたいですからねー
愛知万博で屋根や壁に緑をしていたんだから安く市販してもいいのになー
見せびらかすだけの万博ならいらんですわ
Posted by ガルダ at 2010年07月14日 13:11