2010年07月05日
デラウェア

当然ですがハウス物ですー
でも色はなかなかいいです
赤ではなく黒に近いですから
山形県は葡萄の生産量が全国第三位です
意外かもしれませんが有数のワインの産地でも知られています
県内には11のワイナリーがありますが置賜地方には6つのワイナリーが点在していますー
そして高畠町はデラウェアの生産量が全国1位なんですー
だから高畠町はデラウェアだらけですねー
その高畠町にある高畠ワイナリーは平成6年からワインの出荷高は東北一を誇っていますー
デラウェアは小さいですが味はいいですよねー
猿や熊による被害よりもカブトムシによる被害が深刻なんですがー
カブトムシにより全滅することもありますー
うちでも栽培していてカブトムシに半分やられた事がありましたー
Posted by ガルダ at 13:04│Comments(2)
この記事へのコメント
うちの近所もデラの農家さんがたくさんです(^^)
食べきれないくらい毎年いただきます!
個人的には高尾も好きです
食べきれないくらい毎年いただきます!
個人的には高尾も好きです
Posted by すぺたれ
at 2010年07月05日 14:02

すぺたれさん
高尾はなかなか懐かしい響きですねー
黒系、赤系、白系でどれが好きですかねー?
自分は基本的に白系ですが品種により赤系や黒系ですね
デラウェアもキングデラや紅南陽とかもありますねー
高尾はなかなか懐かしい響きですねー
黒系、赤系、白系でどれが好きですかねー?
自分は基本的に白系ですが品種により赤系や黒系ですね
デラウェアもキングデラや紅南陽とかもありますねー
Posted by ガルダ at 2010年07月05日 15:48