2010年06月24日

カマキリ

自分が好きな虫の一つですねー

カマキリ〜(^.^)

カマキリは好きで飼育したいんですが大変ー餌が

あと複数で飼育すると共食いですしー

平地にいるカマキリより山にいるカマキリは強いですよねー

力が違うし性格も獰猛ですー

昔はよく山からオスやメスを捕まえてきては家の庭に放しましたねー

このカマキリはハエトリソウの鉢の隣にあるハスカップの鉢にいましたわー

ハエトリソウに捕まらないといいですねー

地面を歩けばハンミョウですしー

もしかしてうちの庭は棲みにくい環境かなー?

しかしハンミョウにカマキリと肉食の虫だなー



Posted by ガルダ at 05:30│Comments(4)
この記事へのコメント
虫の中で一番嫌いなのがカマキリです
Ψ(`▽´)Ψ
見つけた瞬間かたまります~こわいです~
嫌です~だめです~むりです~あっち行ってえ゛~です
Posted by はるる at 2010年06月24日 05:41
はるるさん
カマキリの前足を掃除するしぐさや体を横にして体を大きくするしぐさ、さらには夜になると目が変わりますー
姿形は違うけど猫みたいにも感じますよー
餌を捕る瞬間は楽しいしー
嫌いな虫を食べてくれますよー
Posted by ガルダ at 2010年06月24日 06:13
肉食系ですか
最近流行ですね。(笑)
Posted by かじおやじ at 2010年06月24日 06:33
かじおやじさん
自分自身は小鹿みたいなもんですー(笑)
憧れて肉食のものが好きなのかもー
カマキリいいですよー
Posted by ガルダ at 2010年06月24日 06:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。