2010年06月17日
アケビ

小さいけどー
店で販売しているのはやはり薬を使用してるんだろうなー
あんなにでかくならんですー
アケビもツル細工に若い芽を食べたり実を食べたりと利用されてますねー
まあ自分はアケビは中身しか食べませんが
皮は苦いー
詰め物をしても無理でしたわー
アケビは中身を食べる人が大半らしいですねー都会だと
そういえば七ヶ宿町には土アケビってのがたまに売ってますー
形がアケビに似ているだけなんですがー
あれはどんな植物なんだろうなー
販売するのはいいけど説明がないと食べようがないですわ
Posted by ガルダ at 23:30│Comments(2)
│植物系
この記事へのコメント
う~p(´⌒`q)
私は中身が無理です~
だっていもむしみたいでしょ?(゜∇゜)
私は中身が無理です~

だっていもむしみたいでしょ?(゜∇゜)
Posted by はるる at 2010年06月18日 05:30
はるるさん
虫が嫌いな人ほど虫に見立てますよねー
嫌いな人は虫を見つけるのも早いしー
昆虫採集をするには重宝しますねー
アケビの中身ー
自分はいつもカブトムシの幼虫だー♪って喜んでいますよー(笑)
虫が嫌いな人ほど虫に見立てますよねー
嫌いな人は虫を見つけるのも早いしー
昆虫採集をするには重宝しますねー
アケビの中身ー
自分はいつもカブトムシの幼虫だー♪って喜んでいますよー(笑)
Posted by ガルダ at 2010年06月18日 10:22